沖縄の開放的な空気に包まれて、家族で思いっきりプール遊びを楽しみたい!
でも「水が冷たすぎると、子供がブルブル震えちゃうかも…」「赤ちゃんや小さい子にはちょっと心配かも…」なんて不安、ありませんか?
そんな時に頼れるのが、温水プール付きのホテル!
温かい温水プールなら、体が冷えにくく、小さなお子さまもにっこり笑顔で楽しめます。
日差しがない日や夕方も安心!
親にとっても、子供が寒さの心配なくリラックスできるのはうれしいポイントですよね!
今回は、楽天トラベルで人気の高い、沖縄にある子供連れにぴったりの温水プール付きホテル4選を厳選!
実際の口コミや、おすすめポイント、知っておくと役立つ情報もあわせてご紹介しますね!
沖縄での家族旅行をもっと楽しく快適にするヒント、ぜひ見つけてくださいね。
▼沖縄に子供におすすめな温水プール付きホテル4選
① ロワジールホテル 那覇【那覇市】
② ホテルマハイナ ウェルネスリゾートオキナワ【本部・今帰仁】
③ ザ・ビーチタワー沖縄【北谷町】
④ サザンビーチホテル&リゾート沖縄【糸満市】
①ロワジールホテル 那覇【那覇市】
那覇市内でも有数の温泉&温水プールを備える人気ホテル。
屋内の天然温泉クアプールは年間を通して利用可能なため、季節を問わず快適に遊べます。
夏季限定の屋外プールは温水ではないものの、浅瀬や水深1.3mまで対応しており、小さなお子さまでも安心して入ることができますよ。
- 屋外プールは季節限定(4月下旬〜10月)なので、冬場や春先は屋内プール中心に楽しみましょう。
- クアプールは天然温泉を使用し、水温約33℃の不感温度帯で体に負担なく楽しめます。
UVカット機能付きでセパレート水着だから安心&楽々! |
②ホテルマハイナ ウェルネスリゾートオキナワ【本部・今帰仁】
沖縄美ら海水族館の近くに位置し、家族旅行に人気のリゾート。
屋内&屋外プール共に温水対応で、特に屋外ガーデンプールはキッズエリアや噴水付きで子どもたちの歓声が広がります。
- 屋外プールも温水ですが、水温は季節にやや変化するため、冷えやすい子はラッシュガードや薄手のウェットスーツがあると安心。
- 屋内プールは天候問わず遊べるので、雨の日や風が強い日も楽しめます。
③ザ・ビーチタワー沖縄【北谷町】
北谷のアメリカンビレッジ隣接の好立地リゾート。
こちらの屋内ヒーリングプールは天然温泉の温水で、通年利用可能です。
屋外プールも“温水ヒーリングプール”として運用されており、水深約80cmの浅瀬キッズプールも完備。
- 外気温との温度差で、プールサイドが滑りやすくなる場合があるので要注意。
- 天然温泉プールは子どもの肌に刺激がある場合もあるため、泳いだ後はシャワーで流すように心がけるとよいでしょう。
④サザンビーチホテル&リゾート沖縄【糸満市】
糸満にある美々ビーチすぐそばに立つリゾートホテル。
屋内プール(ジェットバス付)も通年温水で、快適に利用可能。
屋外ガーデンプールは夏季限定ですが、水深の異なる区画が多く、虹のスライダーなど子ども向けの遊び場も充実しています。
- 屋外プール利用期間は季節限定(3月下旬〜10月)なので日程確認を。
- スライダーや水深がある区画もあるため、ライフジャケットや浮き輪のレンタルを活用すると安心です。
沖縄で子供におすすめな温水プールがあるホテルまとめ
ホテル名 | 温水プール | キッズ対応 | 注意&アドバイスポイント | |
---|---|---|---|---|
① | ロワジール那覇 | 屋内常設温水 | 水深浅めで安心 | 屋外は季節限定、屋内でのんびり |
② | ホテルマハイナ ウェルネスリゾートオキナワ | 屋内&屋外温水 | 噴水付き&浅エリアあり | 屋外水温変動、ラッシュガード推奨 |
③ | ザ・ビーチタワー沖縄 | 通年屋内温水 & 屋外温水 | 浅瀬&キッズプールあり | プールサイド滑りやすく注意を |
④ | サザンビーチホテル&リゾート沖縄 | 屋内常設温水 | スライダーや浅場所あり | ライフ用品レンタルで安全確保 |
冷たいプールに「キャーッ」となるのも夏の醍醐味ですが、小さなお子さん連れだと、やっぱり“温かさ”が安心のカギ。
今回ご紹介した温水プール付きホテルなら、寒さ知らずでたっぷり遊べるから、親子でにっこり笑顔の沖縄旅になること間違いなし!
水温、深さ、キッズ対応の工夫など、ホテルごとの特徴をチェックして、家族にぴったりの“ぬくもりプール”を見つけてくださいね。
ちょっとした注意点も事前に知っておけば、さらに快適&安全に楽しめます。
この夏は、心もカラダもぽかぽかになる、思い出たっぷりの沖縄ステイを♪